肉らしい
お肉は好きですか。
個人的には最近牛肉よりも豚や鳥の方が好みなのですが、運動後はやはり牛肉が食べたくなるw
コアなファンも多い中目黒のTAVERNでは、肉惣菜も豊富に取り揃えております。
開店して3年が経ち大きく進化もしていますし、ここを介して出会った人は数知れず、、、出会いを紡ぐ場所でもありました。
とにかくお肉が食べたくなったという日は是非ともお越しください。
お肉は好きですか。
個人的には最近牛肉よりも豚や鳥の方が好みなのですが、運動後はやはり牛肉が食べたくなるw
コアなファンも多い中目黒のTAVERNでは、肉惣菜も豊富に取り揃えております。
開店して3年が経ち大きく進化もしていますし、ここを介して出会った人は数知れず、、、出会いを紡ぐ場所でもありました。
とにかくお肉が食べたくなったという日は是非ともお越しください。
今年の香り。
時と場所を選んでたまに付けるのですが、僕の場合は約1年くらいはもちます。
今回はサンダルウッド。
その場でできたてのを詰めてくださるのでとてもフレッシュ、、、だそうです。
人が集まる香りというフレーズに流されて買いましたw
笑ってください。
香りは記憶に残るもの、、、フェチまではいきませんが結構意識しています。
CHAUSSE-PIED EN LAITONの計数MTG。
毎月どこかのタイミングで行っています。
美味しい食事も用意して和やかな会ではあるのですが、毎回物足りなさを感じていました。
そこで、今回は店長亀井がFASHIONにターゲットを絞り、改めて歴史やブランドに関して勉強する資料を作ってくれました。
即行動・即実行、、、素晴らしい!
CLASSIC INC.が実行しているちょっといいこと。
①店舗異動・もしくは就職に必要とされる引越の際は、契約料・敷金・礼金・引越代金などすべてが会社負担
②店舗を一つの会社と考え、店舗視察などの経費を自由に考え使うことができる
③会社のPL・BS・CF・口座情報・すべての人の給与・経費についてMANAGER以上は全員確認することができる
④正社員が結婚したら会社から御祝い金が10万円・お子さんを授かってもまた10万円支給される
⑤全スタッフは代官山ヘアサロンCHAUSSE-PIED EN LAITONにて永久に20%OFFでカット・カラーが受けられる
⑥毎年海外研修に参加するチャンスがある
⑦質が高いモノ・コトであればアイディアを誰でも実現できる
⑧長期休暇を取得することができる
⑨いつでも自由に社長と面談・相談ができる
⑩管理をしない自由度を優先している
これも実行している一部に過ぎません。
来年からは強烈な賞与システムも始動します。
上手く行かなければ自分の報酬を下げてでも実行する覚悟で、、、す、、、w
想像すること。
この涼し気な写真を見るだけで涼やかな気持ちになりませんか。
実際体温も下がったりするそうです。
梅干しを想像するだけで唾液が分泌されるのと一緒ですね。
想像するだけでリアルなことが現実に起きるという結果が証明されているということ。
落ち込む瞬間は誰にでもありますが、それを引きずらないでポジティブに考える癖は大事です。
だって想像するだけでまた前に進もうって思えるならこんな楽なことないですよね。
一生懸命とまぁ~いっかが合わさってこそですが。
ダイエット・筋トレ・ストレスにも大きく影響を与える想像力は凄い!
後輩のBARのオープンに少しだけ顔を出して
その後はCHAUSSE-PIED EN LAITONの若手スタイリストイベント【BAR JEUNE】に参加。
10月に出店するBARのユニフォームの打ち合わせも兼ねてましたが、パタンナーの人も来てくれて本格的なモノに。
タグの位置を考えながら、あ~でもない、こうでもない、、、。
この感じ楽しいなぁ~w
来月には完成予定なのでまた紹介させていただきます。
薄い生地で超撥水加工・色は黒一色のみ・サイズはレディースとメンズのフリーサイズ・その他遊びがいっぱい。
普段着としても重宝する一着。
販売も予定してたりします、、、グフフ。
前職のカワイイ後輩が東京進出。
しかし早過ぎだっちゅ~のw
8月8日本日、縁起の良い日にこれからオモシロくなりそうな月島でスタートを切ります。
10坪ほどのRECORDが流れるBAR Phonosheet。
御贔屓に!!!
いろんな考え方があるからオモシロい。
軸を創ってきた自負はあるけど、枝葉も侮るなかれ。
枝葉はお客様に直接伝わるモノですから僕はとても重要にしています。
その部分は、今現場で働いている皆が作り上げてきたものです。
そして多種多様な考えがあったからこそ、いろいろ強力なモノが生まれました。
まとめるのは大変ですがねw
昨夜の出来事。
サンフランシスコ領事館、オタク文化、フラワー、ファッション、映像、デザインなど多くの業種の方々との会。
僕より年上の方もいましたが、多くが若い人たち。
とてもユニークですんごく味がある人たちでしたw
中目黒で密かにBBQできる古民家での楽しい夜。
一石さん、繋いでくれてありがとう!
暑いです。
とにかく暑いです。
事務処理に追われる日々ですが、現場にくらべりゃ何のその。
7月もいい感じでクロージングを迎えて8月も好スタート。
みんなのやる気が伝わってくる言葉や行動にいつも元気を貰っています。
よし、今日ももうひと息?と信じたいw
冷たいビールよ待ってろよ~!
追いかける何かがある幸せ。
ヒト・モノ・コトで目標があります。
すべて次元が違うレベルですが、、、今は。
それに向かって毎日足掻いている日々。
仕事が仕事ではない僕にとって、何かに向かってチャレンジすることが楽しくてしょうがない。
自分を磨き続け、一つのこと続ける素晴らしさを後輩たちにこれからも伝えていきたいと思います。
グランメゾンでの研修が決定致しました。
場所は日本に冠たるグランメゾンAPICIUS。
昨日は、ご挨拶も兼ねてLUNCHに伺いました。
調度品にはCHAGALLやRODIN、、、日本じゃないのではと錯覚するほどでした。
それにしてもシェフソムリエの〇〇様にご快諾いただけて感謝のしようもありません。
CLASSICなすべてを実体験できる大変貴重なこと。
王道を学びに9月からソムリエの鈴木が先鋒でチャレンジします。
ハイクラスのカジュアルを目指して!
また一歩踏み出します。
ちょっと猫背のこの男。
この男の双肩に、妻と双子の娘息子、それと200名近いスタッフの人生がかかっているわけで。
10年以上前に手掛けたBARを進化・復活させるプロジェクト。
時折、不安と期待の混然一体となった僕にしか分からない表情を垣間見せながら時は過ぎ、もう後2ヶ月でオープンとなります。
はてさてこの時代に何を見せてくれるのやら乞うご期待!!
CHAUSSE-PIED EN LAITONでの一幕。
閉店後に著名な講師をお招きして2回目のマナー講習を開催。
しゃべり方・表情・立振る舞い・聞き方・電話の応対・姿勢などに関して一から基本を勉強し直す会。
美容師は髪を切る技術だけが仕事ではないことに気付いてほしい為でもあります。
質・品の向上を目指してみんな頑張っています。